パスワードを忘れた方はこちら
本当にログアウトしますか?
フォローやいいね!するためには会員登録が必要です。
ログインはこちら
私の氏名の中のひと文字「馬」からインスパイアされたイメージを友禅作家腰原英吾先生(腰原きもの工房)にお伝えし、下絵から染め、生地選び、お仕立てに至るまでフルオーダーでお願いしました。 発案から約一年の期間を要して制作していただいた帯です。 唯一無二、私だけのお誂え帯に「馳せ馬」と銘いたしました。 躍動感溢れる騎馬、紅葉と桜を背景にした春秋のお柄なので通年着用できます。 前柄は馬具(鞍、鐙)です。
染め帯 九寸名古屋帯 染め九寸名古屋帯 塩瀬染め九寸名古屋帯 お誂え帯 馳せ馬 腰原英吾 腰原きもの工房
宝塚歌劇 宙組公演へ
「きものサローネ2021」へ
ami
2021.10.23 12:04