パスワードを忘れた方はこちら
本当にログアウトしますか?
フォローやいいね!するためには会員登録が必要です。
ログインはこちら
母方の祖母の普段着用博多織。 単の名古屋ですが普段は半幅に折って 使用していたもの。 お煮しめのシミなどあり、エマールやウタマロで洗ったけど汚れで染まってしまって取れない。色は残ったけと汚れや匂いなどは取れたので普段着に使ってます。たまにお太鼓に結ぶこともあります。 とても滑りがよく音もよく締りもいい。
2022/12/19 コートを着込んで京都の北へ
2022/11/01 1日雨予報
2022/10/20 体育祭の後
2022/09/27 午後から雨予報の夏日
2022/09/19 台風接近ポリ着物
2022/08/04
2022/08/03 通夜
2022/07/09 ㈯ ちぢみ
2022/06/24 ソファカバーを洗ったり模様替えしたり
2022/05/17 火曜日 曇り 24度予報
2022/05/06 虫干しと洗濯と衣替え 最高気温28度予報
2022/03/08 黒い襦袢 長女修学旅行出発
2022/02/02 普段着 買い物に行くくらい
2022/01/04 外出するまでのおうちコーデ
2022/01/04 休み明け
2021/12/15 洗濯日和で個人懇談掛け持ちの日
2021/04/16 十日町紬と黒いレース羽織(過去コーデ)
2021/02/22 (過去コーデ)
2021/03/18 義父との同居疲れかな(過去コーデ) 手芸屋さんへ
2021/05/06 割烹着姿と娘のヘアカット付き添い
2021/10/25 一日中雨予報の月曜 普段着
2021/06/16 1日中雨予報。一昨日の着物で楽に。
2021/09/10 暑さぶり返し32度予報。庭仕事
2021/09/01 まだ30度です。?の着物に博多献上単帯
2021/08/01 いよいよ8月 ポリプレタLサイズとお祖母ちゃんの帯
2021/06/23 急遽京都へお出掛け 条件は夏着物
2021/04/05 頭痛2日目 祖母のウールで。(過去コーデ)