パスワードを忘れた方はこちら
本当にログアウトしますか?
フォローやいいね!するためには会員登録が必要です。
ログインはこちら
お気に入りの柄を選びに選んで買った最初のみずとりのげた。 底の擦り減り具合が悲劇的になるまで履いてましたが、2021年、やっとご近所の靴の修理屋さんで修理をお願いしました。まだまだ履く
みずとりのげた
藤木屋さんday。オンライン妖怪着物着せ出没
楽ちんストレッチ男浴衣
藤木屋さんday
暑すぎても着物を着たい
キルフェボン
アフリカン帯の初締め。
お芝居の受付当日スタッフ
舞台観劇
NYAさん会
猫コーデ
ハロウィン着物のつもりがひやしあめって言われた?
おばあちゃんの着物をクリーニングに持ち込み
やっとの晴れ間。観劇へ。
パフェ活のち収穫
ドレスコードは《百彩さん〜6月柄物〜》
雨が降った日は単衣が着られる
大好きな友人に会いに。
百彩さんへ津木さんと♪
デニム着物でお花見コーデ
この単衣の初袖通し
こちらも聴読会稽古。
結婚前のご挨拶
キラキラウール着物で爽やかコーデ
夏真っ盛り
お相撲を観に
憧れのローブジャポニカ初袖通し
聴読会稽古。
奥村 そら
2021.04.25 12:44