ついに参加できました、憧れの浴衣夜会(名古屋開催)
みんなでわいわい大通りでお話したり、名刺リング交換しながらたくさん交流できて大満足〜
イニシエフリル仲間とのpic3、テレビ塔ポーズのpic4
主催のcさんありがとうございました!!
ドレスコードが「絞りor赤」ということで、花火柄の有松絞り浴衣に赤小物を合わせていきました。
真っ赤なリボン帽子は前日にお迎えしたばかりのものです。
半衿は彼岸花なのですが、花火っぽく見えるよう茎を隠して細めにしました。
織蜜さんのコーデ講座を受けた翌日だったので、早速ピアスや半幅帯を素材の季節感重視して選び、ビッグリボントーク帽は素材感よりもインパクト重視で優先したり、考え方に取り入れました。
長着:古今
帽子:織さん @ori.kimono
バッグ、草履:五月堂 @5gatsudo.japan
半衿:Berry工房 @berry_koubou
2025.07.06 23:23