ろうけつ染め風の更紗ウールで半幅のコーデ

曇り、予想最高気温は22℃で湿度高め。北海道の割にカラッとしない土地柄だけど涼しく過ごせるのでOK。

衣紋が抜け過ぎるのを手直しした自作の半襟ジレを試着。手ぬぐい半襟をつけっぱなしなので半襟からコーデ。身丈が足りず対丈の更紗柄ウールをチョイス。サラッとして割と薄いのでこの気温なら問題ない感じ。半幅はアクセント的にちょっと折り返して黒1色の重さを軽減したつもり。

髪は洗い流さないトリートメントを多めに付けてからひとつに結び、捻じった毛先をゴムに挟んだお団子ヘア。崩れないように自作のシュシュで軽く押さえておきました。襟足の髪が落ちると首が痒くて不快なので襟足にもトリートメントをしっかりつけました。

ウール着物 更紗柄 ろうけつ染め 半襟 半襟ジレ 手ぬぐい半襟 100均 半幅帯 侍結び 浪人結び

2024.06.22 13:00

Myフォルダ

コーディネートアイテム

このユーザの他のコーディネート
もっと見る