京都は、昨晩から降った雪が積もり、かなりの雪景色になりました。
きものは寒そうですが、中は完全防寒の装いです。道路はもう雪が無かったのですが、雰囲気で雪草履を履きました❄️コートも雨ゴートにしました。
現在「三越日本橋本店」様4階『華むすび』にて開催中の【はごろ木綿はじめ】。私は明日1/15(土)、明後日1/16(日)の2日間、売場におり、商品説明やお見立て、ご注文の承りなどさせて頂きます。
そして明後日1/16(日)21時半からは、Clubnouse【きものラジオ】を配信致します。今回は久しぶりの単独ゲストで【藤井絞4代目が聞く】をやります。
ゲストは、先日の「kimono mariage」にてご一緒した墨流し染めブランド『恭平』の木下恭平さんです。商品がとても素晴らしかったので、いろいろと興味がわき、お聞きするのが楽しみです。
それでは今日のきものです。
きもの:先染め三河木綿(あづまやきものひろばオリジナル)
角帯:朔(MATOU)
コート:装道
足袋:ゑびす足袋「革?」
草履:「雪草履」札幌・島屋様にて購入
2022.01.14 14:05