2024/12/01 吉例顔見世興行初日 壱太郎さんすごい

例年姉と観に行ってる南座の顔見世興行。
はじめてみたときからいつか夫婦で来たいなぁと願ってましたが3年目にして夫と来れました。

また、今年初めて初日公演を選びましたのでお客さんの装いも素敵でした。和服姿の男女がたくさんでとても華やかでした。色無地に銀の松皮菱の袋帯。帯締めは姉が組んだ菊唐組。それに色を寄せて帯揚げは赤にしました。

行楽シーズン真っ只中で観光客も多く京都はにぎやかでした。

愛之助さんが前日2024/11/30のお稽古て大怪我をされて壱太郎(かずたろう)さんが代役をつとめられましたがとても立派な舞台でした。

初歌舞伎鑑賞だった夫にそれとなく感想を聞いたら面白かったと言ってくれたのでまた2人、または家族で観に行きたいです

2024.12.02 11:38

私の想い出

コーディネートアイテム

このユーザの他のコーディネート
もっと見る