暑さがやわらぎ、風が爽やかで秋めいてきました。
来週から、いよいよ秋の商戦に入って行きます。その前段として、8/31の「カジュアルきものプロジェクト」の勉強会、【カジュアル時代の小売店経営】が開催されます。締切は過ぎてますが、まだ問合せや申込が多く、受け付けていますので、きもの業界の皆様、是非のご参加をお待ちしています。
9/1(木)、9/2(金)の2日間は、藤井絞展【絹と木綿】の展示会をします。そして合同展として、気仙沼「たかはしきもの工房」様をお迎えし【ご相談会】を開催致します。
初めての試みです。きものファンに大人気の「たかはしきもの工房」様の商品やコンセプトを知る機会ですので、きもの業界の皆様、この機会に是非お越し下さいませ。
その詳細を今夜8/28(日)21時半からのClubhouse【きものラジオ】に「たかはしきもの工房」様の和江女将をゲストにお迎えし、お話しして頂きます。今回で第61回目を迎えますが、和江女将さんには第2回目のゲストでご出演下さり、お話し頂きました。1年半ぶりの単独でのゲストとなりますので、どうぞお楽しみに!
昨日、気になっていた映画「ロッキーVSドラゴ」に行きました。懐かしくもありますが、やはりよく出来ていて、感動があり、元気や勇気をもらえました。「トップガン」もですが、どちらも1985年の公開の映画ですが全く色あせていません。シンプルでわかりやすくて、スカッとする映画。大画面で大音響で、映画の醍醐味を味わえる良作です。どちらも「諦めない」ことの大切さを教えてくれます。
それでは今日のきものです。麻のきものを浴衣ふうに着ました。
きもの:麻・頂き物
帯:近賢織物(米沢織物)
足袋:一脇
草履:菱屋カレンブロッソ
2022.08.28 11:17