明日7/31の「疫神社夏越祭」をもって2022年の祇園祭は、すべての神事・行事が終わります。
3年ぶりのフルでの開催。いろいろと大変でしたが、沢山の皆様にお会い出来たことが、とても嬉しかったです。コロナ禍が続いていますが、この祇園祭の疫病退散の祈願が効きますよう、心より祈っています。
そんな中、先日より告知していますテレビ放送「京都画報」の情報が解禁されました!
トップ画面が「藤井絞」の屏風祭越しの常盤貴子さん❗️とても素敵です!!光栄ですね。
という訳で、KBS 京都、東京MX、BS11の3局で、日時も違う放送になります。チェックの上、是非ご覧下さいませ。
今日は北九州に向かっています。めちゃくちゃ暑いですね。
それでは今日のきものです。
きもの:藤井絞オリジナル綿麻「折縫い締め絞り」(張正)
角帯:頂き物
襦袢:Shi bun no San
羽織:紗陣羽織・製作:仕立の店 藤工房
羽織紐:衿秀
足袋:ゑびす足袋
草履:菱屋カレンブロッソ
2022.07.30 22:47