朝の家事は暑いので家の中では帯と胸紐は外して楽にラフにざっくりと。
一息つく頃に帯び着けます。
姉が熊本県伝統工芸品の団扇をプレゼントしてくれました。そして三女が個人的に(宿題ではなく)作りたいというシャツの指南役をしてくれました。
午後からは母子でユザワヤへ生地を買いに行きました。
いいインド綿の生地があったので帰宅して水通し。染料が落ちるのを汚れと勘違いしたり、大きな布を干すのに手間取ったりしながらも、乾いてアイロンあてて、型紙置いてカットまで1日でやりました。早く縫いたくてうずうずしてる姿もかわいいです。
2023.07.28 08:53