パスワードを忘れた方はこちら
本当にログアウトしますか?
フォローやいいね!するためには会員登録が必要です。
ログインはこちら
博多三大祭の1つ、筥崎宮放生会へ親子3人で初めて参拝。 人が多すぎて、写真1枚撮るのでやっとのこと。自宅に帰って撮影。 福岡は35℃。夕方も浴衣と肌着だけでも暑い。 電車での移動につき、かるた結びにした。 今までは、コーリンベルトの着付をしていたのだが、最近習った胸紐を使って着付をしてみる。衿あわせが浅いのか、まだ胸紐習得不足で衿がはだけそうになってくる。 浴衣の着付は、簡単ようで難しい。
ひょうたん浴衣コーデ 龍村美術織物 浴衣 ひょうたん わものや 博多織 黒 半幅帯 からし色 三分紐 ひょうたん帯留め 筥崎宮 放生会 2022 かるた結び 浴衣コーデ 2022 50代 ぽっちゃり
ふじき
2022.09.16 22:27