7/4さとみさんの着物交換会(2025-174)

行ってきました、わくわくイベント!
着物交換会ってフリマとは感覚が違って、なんだか気軽に?ハイペースに?循環してくのが見えておもしろかったです。
初めてのさとみさんお美しすぎてキラキラ輝いてらした。すごい。

織蜜さんのコーデ講座は大正浪漫と中華コーデで、どちらも大満足の充実内容でした。
織さんのコーデインライは結構かじりついてメモしてるのですが、おふたりで解説する&リンクの話もするということで新しい観点もあったりまだまだ学びだらけです。
惜しい例やなど重たいのにアイテムたくさん持ち込んでくださって、めちゃくちゃ見やすくわかりやすい講座で本当にありがとうございました。
美術の授業すら理論で乗り切っていた、色彩を感覚で捉えづらいタイプなので言語化してくださるのが本当に助かってて。なんとなくこっちのほうが合う?に名前がつくことで、〇〇だからより合うんだなぁって他に応用できるようになるんですよね。

この日は暑いし浴衣しか無理!でもなんかしらテーマでまとめたいな〜というところから大好きなリボンモチーフでまとめました。
長着(リボン浴衣):着物菅野
レース帯:撫松庵
カーネーション半衿、カメオ帯留め:織さん
ストローヘドレ:ラトリエボンボン @latelierbonbon
帯飾り(リボン羽織紐):sha*lan*ra @sha_lan_ra
レース足袋:彩りirodori @irodoriovo

pic3はカーネーション半衿仲間と💕
イベントでお揃アイテムの方とお写真撮る夢が叶ったのです( ´ ∇ ` )

2025.07.06 23:18

Myフォルダ

コーディネートアイテム

このユーザの他のコーディネート
もっと見る