パスワードを忘れた方はこちら
本当にログアウトしますか?
フォローやいいね!するためには会員登録が必要です。
ログインはこちら
渋い路考茶の単衣に 芯なしの京袋帯。 江戸時代の角出しに帯揚げを使ったおこよ結び。 帯の緑の一本線が帯締めみたいなので、 「帯締め」せず。 帯揚げは帯の一本線と同じ色味に合わせました。
さと
2022.10.27 12:50