6月、初めての貴船川床へ、初めてサマーウール着物を着て行きました。良いもの残してくれた母GJです。
半幅帯とお揃いの半衿はminneのNaoさんからお迎え。
小雨が降る中、川床はできずに、綺麗な個室から貴船川とお庭を眺めて、若鮎を頂きました。
ランチが終わる頃には雨も上がり貴船神社へ。
蒸し暑さもあり汗かきの私は、洗える夏着物を手に入れると誓った初川床でした。
ベージュに花柄のウール単衣+秘密の半襦袢
Naoさんの創作正絹半巾帯(孔雀、グレー紅型×絞り)→文庫風、お揃いの半襟
帯締め→真田紐 濃紺×白ライン
帯留め→花火
草履→カレンブロッソのシルバーベージュ
バッグ→ロベルタ
2021.12.13 07:58