パスワードを忘れた方はこちら
本当にログアウトしますか?
フォローやいいね!するためには会員登録が必要です。
ログインはこちら
銀座までお出かけ。 きなりの小鳥柄小紋は身丈がかなり短いので腰紐の位置を限界まで下げて着用。やはりだんだん着崩れてきちゃうので、もっと練習が必要だなぁと痛感。 レース羽織を着たけど、暑くて結局脱いじゃった…。 葉っぱ柄の陶器の帯留は、菊屋の箸置き。 帯締は真田紐。
小紋 真田紐 名古屋帯 一重太鼓
小百合
2021.11.09 15:54