パスワードを忘れた方はこちら
本当にログアウトしますか?
フォローやいいね!するためには会員登録が必要です。
ログインはこちら
教会での追悼ミサに参列。 色喪服としてグレーの一つ紋の鮫小紋に、法事用として売っていたえんじ色の流水柄の名古屋帯。蓮の花や偲と書かれたような法事用の帯よりは普段使いできそうだが、糊が効きすぎて硬くて結ぶのに一苦労してしまった。 帯揚は曽祖母の着物を解いた思い出の品。 喪に振りすぎないように、帯締は2色の暈し。 久しぶりに白半衿とコハゼ付きの白足袋。
鮫小紋 色喪服 一重太鼓 名古屋帯
小百合
2021.11.04 18:37