今日から東京です。「新宿髙島屋」様1階 ザ・メインスクエアにて開催されています【ニッポンID!】1ヶ月間続く催事ですが、今日から会期中初めての土日を迎えるにあたり、7/2(土)、7/3(日)の2日間、店頭に立ちます。どうぞよろしくお願い致します。
京都はいよいよ「祇園祭」が始まりました。あちこちの山鉾町で吉符入りがあり、今日は京都市役所にて、山鉾巡行の順番を決める「くじ取り式」があります。3年ぶりの行事が粛々と行われています。
「藤井絞」のあります六角町は、後祭の『北観音山』です。
暑すぎる夏本番ですが、祇園祭開催の有難さを噛みしめ、しっかり取り組みます。
それでは今日のきものです。
きもの:藤井絞・備長炭入り綿麻浴衣「カレイドスコープ」
帯:bulan purnama バリバティック(敦賀)
襦袢:Shi bun no San
羽織:紗陣羽織・藤井絞「雪花リボン」 製作:仕立の店 藤工房
羽織紐:朔2022・ガムランボール「龍玉」(敦賀)
足袋:ゑびす足袋
草履:菱屋カレンブロッソ
2022.07.02 09:36